基本情報

土屋 裕行 (Tsuchiya Hiroyuki)

プロフィール画像

生年月日:1981年(昭和56年)生まれ

佐渡高校→新潟大学理学部卒
新潟市内の会社でシステムエンジニアとして働いています。

また、平日夜や週末を利用して、
普段の生活では出会えない人たちがつながる場を作っています。

個人の仕事として、講演活動やライター(記事執筆)を承っています。

座右の銘は「おもしろき こともなき世を おもしろく」

 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム 

質問やお仕事の依頼など、
上記よりお気軽にご連絡ください。

また、人生でやりたい100のリストを公開していて、
楽しいことを一緒にやってくれる人も随時募集中です!

 2017年にやりたいこと

個人活動

新潟×朝活
週末の朝にカフェに集まって自由に話す会を主催しています。
年代も職業も出身もバラバラの人が、同じテーブルに集まって楽しく話しています。

green drinks Niigata ※活動休止中
世界800都市で開催されるグリーンやエコ、サステナビリティ(持続可能性)をテーマにした気軽なパーティ、その新潟エリアのオーガナイザー(主催者)を務めています。
3~6ヶ月に1回開催しワークショップをしたり、おいしいものを食べながら話したり、新潟で活躍する人の話を聞いたりしています。

インタビュー
土屋が今まで会ってきた面白い人にインタビューする企画です。
有名かどうかに関わらず、その方の活動や価値観に楽しさと面白さを感じ、新しい未来を切り開いてくれそうな方にインタビューしています。
ゲーム「ドラゴンクエスト」の仲間集めのような感覚でやっています。

【読書会】
自分が読んだ本で特に気に入った本を課題本にして、集まった人で本を読んだ感想をシェアしています。
今まで題材にした本は以下の通りです。

 いま、地方で生きるということ: 西村佳哲
 自分の仕事をつくる: 西村 佳哲
 COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2013年 08月号
 『WIRED』VOL.10「未来都市2050」
 スペクテイター〈27号〉 小商い

【ZINE(リトルプレス)】
ZINEとは自作の文章や絵、写真などを少量印刷・製本した小冊子のこと。
(リトルプレスも同義)
試作版として、自分の過去の活動と今後やりたいことをまとめた自己紹介用ZINEを作成しました。
以下リンクよりPDF版をダウンロードできます。
土屋マガジン 〜おもしろき こともなき世を おもしろく〜
  

人生でやりたい100のリスト
人生でやりたいことを100個書き出すワークショップを開催しています。
学生時代に世界一周経験があるブロガーの青木優さんがブログでリストを公開しているのを見て、承認を得て新潟でも開催しています。
数人で集まって、黙々とやりたいことを書き出し、1時間ほど経ったら書き出したことを参加者でシェアする、という内容です。
3ヶ月に1回のペースで開催中。

興味あること

・地方で生きる
・働き方、暮らし方、関わり方
 参考記事:働き方・暮らし方・関わり方が生き方を作る
・子育て
・コミュニティ運営
・学校を作る

活動実績

2011/01/05 第1回 新潟×朝活定例会
2011/12/29 green drinks Niigata vol.0
2012/02/18 第1回 誰でも先生
2012/04/23 green drinks Niigata vol.1
2012/06/30 第1回 Just Do(土) It.
2012/08/04 green drinks Niigata vol.2
2012/08/19 朝活主催者合同イベント「朝活帝国築いちゃおうぜ」
2012/12/29 年末読書会(自分の仕事をつくる)
2012/12/29 green drinks Niigata vol.3
2013/03/10 朝活帝国 〜皇帝卒業編〜
2013/05/11 green drinks Niigata vol.4
2013/07/14 クーリエジャポン読書会
2013/09/21 旅学
2013/12/28 green drinks Niigata vol.5
2014/02/28 インタビュー連載開始
2014/12/06 自主ライブ開催
2015/01/24 第1回 人生でやりたい100のリストワークショップ
2015/05/23 第2回 人生でやりたい100のリストワークショップ
2015/10/10 第3回 人生でやりたい100のリストワークショップ
2015/11/02 Talkin’About【働くを考える】
2016/01/09 第4回 人生でやりたい100のリストワークショップ

講演・イベント出演

2011/12/20 クラロスTV主催 読書会プレゼンター
2012/06/29 若者挑戦プロジェクト にっぽ 社会人ゲスト
2012/07/19 自分の活かし方ビジョンづくり講座 社会人ゲスト
2012/10/24 某高校キャリア教育授業 社会人ゲスト
2012/11/24 新潟県コミュニティフォーラム2012 新潟×朝活プレゼンター
2013/01/24 某大学コミュニケーション力養成講座 社会人ゲスト
2013/06/27 ここラボ講演会月1シリーズ6月 講師
2013/07/04 新潟大学キャリcafe 社会人ゲスト
2013/07/27 にいがた市士の陣講演会 講師
2013/10/30 新潟サミット プレゼンター
2014/07/01 新潟大学キャリcafe 社会人ゲスト
2015/01/24 起業家マインドを学ぶ会で話してきました
2015/05/29 高校キャリアアップセミナー 社会人ゲスト

メディア掲載

2011/05/26 新潟×朝活が新潟日報朝刊に掲載されました
2012/02/29 新潟×朝活がSUITO(粋人)に掲載されました
2012/03/23 にいがたNPO情報ネット様のノンプロフィットな人で紹介されました。
2012/06/05 新潟×朝活がNHK新潟「ニュース610」で紹介されました
2012/09/13 新潟×朝活が朝日新聞朝刊に掲載されました
2013/05/10 新潟×朝活が新潟日報夕刊に掲載されました
2013/06/25 新潟×朝活が月刊新潟Komachi8月号に掲載されました
2014/01/14 新潟×朝活が朝日新聞朝刊に掲載されました
2014/02/18 読売新聞フリーペーパーで紹介されました。

おすすめブログ記事

【社会分析】
 自分が生まれた世界と生まれなかった世界の差が自分
 未来を予測するより、未来に適応し未来を作る
 最初は人が文化を作り、やがて文化が人を作る
 『僕』はきっとそこにいる
 私たちは時代に足りないものを求めている
 便利な時代は不便なことがエンターテイメントになる

【働き方・暮らし方・関わり方】
 会社員というセーフティネットがあるから新しいことができる
 小商いという古くて新しい働き方
 命より大事な仕事なんてない
 人間関係が豊かになったらお金を使わなくなった
 ダウンシフトという生き方
 自分がいなくても続く関係を作りたい
 コミュニティのジレンマ 〜いい場所になるほどいい場所から離れていく〜
 これからのコミュニティは共同体より共異体

【DIY(Do It Yourself)】
 ないものは作ればいい ~「消費」より「生産」の方が楽しい~
 みんなの好きが今を作り、自分の好きが未来を作る

【地域】
 地域活性より個人活性が先
 ポートランドに学ぶ地方都市の未来
 都市と田舎の二地域居住という暮らし方
 地方再生に必要な2つの密度
 アーティストがクリエイティブな街をつくる
 まちづくりが苦手なのは「まちのひと」が関わらないから

【自己傾向】
 自分の言葉で語ってくれる人を信頼する
 小さな祭を作り続けたい
 これからの生き方を作っていく
 誰かの人生の一部に自分が関わってると感じられることは最上級の幸せ
 自分のライフスタイルをコンテンツにする
 複数のコミュニティに所属することが人生を豊かにする
 生き方の選択肢を増やしたい
 最高の褒め言葉は「友達連れていってもいい?」
 おもしろき ことも無き世を おもしろく
 大学行ったら人生変わった

【イベント】
 自由大学のイベントに参加しました
 隠居系男子ブログの鳥井さんに会ってきました
 【報告】新潟大学キャリcafeに参加してきました(2014年)
 【報告】複業LIVEに参加してきました

人生の流れ

 別ページで紹介しています。
 プロフィール(人生の流れ)

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly