このブログをご覧になっているみなさんは、
どうやってこのブログにたどり着いたでしょうか?

以前のブログから引き続き見てくれている方、
元からの友達でブログを見てくれている方、
FacebookやTwitterから来た方、
そして「朝活」や「交流会」で検索して見つけた方・・・

いろいろな入口があってここにたどり着いたと思います。

もし最近Google検索でこのブログを見つけた方がいましたら、
検索時に何か他の検索結果と違うことに気づいたでしょうか?

気づいていない方はもう一度検索してみて下さい。

検索結果の下に、ブログの顔写真が掲載されているかと思います。
(下の画像を参照)

 スクリーンショット 2013 06 05 22 26 31

これは今Googleが強化しているオーサーシップと呼ばれるものです。
(オーサーとは「著者」という意味)

この検索結果に表示される著者や説明などの情報は、
著者のGoogle+のプロフィールと紐づいています。

Google+と自分のブログでお互いにリンク設定をしておくと、
Google検索時に登録したブログの下に
Google+のプロフィールが掲載されるという仕組みです。

 ハフィントン流メディア時代の無償ブロガーの強い味方「Googleオーサーシップ」とは | 熊坂仁美.com

このオーサーシップのメリットは、
記事主が誰であるか明確になることです。

例えば検索結果で10件あったとして、
そのうちの1件に自分の知り合いの写真が掲載されていたらどうでしょうか?

おそらくその検索順位が10位だったとしても、
知り合いの書いた記事に目を通すと思います。

こうすることで、他のスパム的な記事と差別化ができ、
読まれる回数が増え、結果としてより検索上位になっていきます。

このGoogleのオーサーシップのように、
検索結果はより現実を反映したものになっていくと思われます。

それはつまり、地道な努力が報われるということです。

スパムのように、大量のメールを送りつけたり、
人の記事をコピーして自動で書いたりする人たちの記事は
現実と結びついていないと排除されていくのではないでしょうか。

個人のがんばりが報われる、
正直者がバカを見ない世界がブログにもやってくるのだと思います。

Googleのオーサーシップの設定方法は
ネット上で様々な人によって公開されています。

 ハフィントン流メディア時代の無償ブロガーの強い味方「Googleオーサーシップ」とは | 熊坂仁美.com

もしブログを書いている方で設定していない方がいましたら、
ぜひGoogle+のプロフィールを書いて、設定してみて下さい。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly