この記事がアップされる頃には、講演会で話している最中です。

いろいろと準備をしたので、
今日は準備通りに進めていくだけです。

楽しい時間になっているでしょうか。
講演会の様子はまた後日ブログでも報告します。

———————————————-

昨日妻の命令を受けてティラミスを買ってきました。

 スイーツの専門店 アン レミュー

新潟駅の近くにあり、会社帰りに行ける店なのですが、
今まで全く入ることなくスルーしていたお店。

入りにくさを感じていましたが、
行かないといけない状況になるとすんなり行けますね。

目的のティラミスはラスト1個!
ギリギリ買うことができてほっとしました。

IMG 2122

今回このお店を選んだ理由は、
様々な人の意見を聞いたからです。

実は買いに行く前日、いくつかのお店を巡ってみたのですが、
ティラミスを置いてある店はありませんでした。

困ったのでネットで調べようと思ったのですが、
どうせなら友人たちに聞いてみようと思い、
FacebookやTwitterなどでそれぞれ募集してみました。

すると、10件近い意見が寄せられました!

そのどれもが自分が知らないお店で、
自分だったらまず行かないようなお店でした。

友人たちが紹介してくれるお店は、
普通に雑誌やテレビ、ネットで見つけたお店よりも
行ってみたくなる気分になります。

たとえ有名人がおすすめするお店であっても、
自分の友人が紹介するお店の方を選ぶでしょう。

身近な人の言葉の方が、
遠くにいる知らない人の言葉よりも信頼できるし、近くに感じるからです。

 遠くの有名人より近くの友人を信頼する

情報はインターネットを通して、海を越えて国を超えて
世界中から集めることができます。

そんな時代にあっても、そんな時代だからこそ、
自分により近いと感じる人の情報を信頼するのだと思います。

今日の講演会でも話したことですが、
まずは自分の身近にいる人に、
自分が本当に大事だと思うことを伝えられるように。

そうやって日々を生きていきたいです。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly