この週末一番のニュースといえば東京オリンピック決定。

2020年夏のオリンピックは、他の候補地を押さえて、
東京での開催が決定しました。

昨日のニュースではそればかりやっていたので、
多くの方が目にしたのではないかと思います。

当然のことながら、ネット上でも開催決定を喜ぶ声で溢れ、
まるでお祭りがあったかのように活気づいていました。

そんな中、NIKEから心に響くメッセージが届けられました。

 まだなにも決まってはいない

以下サイト内からの抜粋です。

レールになんて乗るな。
ここからは何だってありだ。
着せられた制服も、貼られたレッテルも
誰かの身勝手な期待も、邪魔だったら捨てればいい。
なにかになりたい?だったら、きみがなればいいだけ。
遠慮なんかしてる場合じゃない。
動け。ぶつかれ。不可能を乗り越えるほど
きみはもっとうまく、もっと強くなれるはず。
挑み続けるかぎり負けはない。
明日。七日後、七年後。
どんなきみになるかは
今日のきみが決める。

まだなにも決まってはいない | NIKE

決まったのは開催地だけで、
どんなオリンピックになるかはこれからの行動次第!
ということを気づかせてくれるメッセージです。

7年後の2020年、自分は一体何をしてるんでしょうか。

まだ阿賀野市に住んで会社員をしてるかもしれないし、
佐渡に帰って農業をしてるかもしれないし、
シンガポールで起業してるかもしれません。

どこにいて何をしているかわかりませんが、
7年後も挑戦し、行動する人でありたいと願っています。

そのことをNIKEのサイトからつぶやいてみました。

みなさんの7年後は?

上記のNIKEのサイトからは、
七年後の自分についてつぶやくことができます。

既に全国多くの方が七年後の自分についてつぶやいていて、
その投稿は上記サイト内に表示されています。
(自分のつぶやきもどこかにあります)

さっき確認してみたら、
知ってる人が何人かつぶやいていました。
こういうの嬉しいですね。

みなさんもぜひNIKEのサイトからつぶやいてみて下さい。

七年後の東京オリンピックも、
今のように楽しい気持ちで見れますように。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly