昨日コミュニティのカギは貢献という記事を書きました。

記事では、新潟×朝活100回記念パーティーに参加申し込みした方の中で、
「何かお手伝いできることがあったら言って下さい」
と言ってくれる方が多くいるという話しをしました。

こうやって誰かのために何かするという流れが生まれたことを
本当に嬉しく思っています。

「コミュニティの鍵は貢献」と言いますが、
新潟×朝活も3年かかってようやくコミュニティになったんだと実感しています。

自分のためだけじゃなく、そこにいる誰かのために、
という気持ちを生み出す場になりました。

このことについてよく考えてみると、
自分が正にコミュニティに貢献するようになったと感じます。

朝活は最初は自分がやりたいこと見つけるために始めたもの、
誰かのためのものではなく、100%自分のためでした。

それが回数を重ねるごとに、
誰かのためにという思いも生まれてきて、大きくなってきました。

今は半々くらいです。

 自分が満たされてこそ、他人を満たすことができる
 

自分が満たされているからこそ、
外に目が向き、他の誰かのために動けるのだと思います。

自分の場合も、朝活を通して自分のやりたいことが見つかり、
自分が満たされるようになって初めて、
かつての自分と同じ悩みを持ってる人の力になりたいと思えるようになりました。

もし未だに自分のやりたいことが見つかっていなかったら、
今も誰かのために何かしようとは思ってなかったでしょう。

マズローの五段階欲求によると、
自分を満たすことは最上位の「自己実現の欲求」を満たすことにあたります。

そして、自分以外の誰かを満たすことは、
ピラミッドの最上位のさらにその上にあるであろう「他者実現の欲求」を満たすことです。

 自己実現の先 〜マズロー五段階欲求の先にあるもの〜

ただ、誰かのために何かしようという流れは、
決して自分だけで生み出したものではありません。

今まで参加した人、特に初期の頃に参加した人たちがそういう心を持っていたからこそ、
貢献する流れが生まれ、コミュニティになれたんだと思ってます。

ですので、今まで参加してくれた方々には本当に感謝してます。

これからも「誰かのために」という流れを、
参加者のみなさんと一緒に作っていきたいと思います。

ちなみに、今週末と来週は予定ありのため、朝活お休みです。
9/28に開催予定です。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly