昨日読んだ記事に強く共感したので紹介します。
普通で平凡な人生という幻想~日本社会主義の呪縛にとらわれた人たち
記事を要約すると以下。
大きな成功なく、平凡でもいいから
仕事して、結婚して、子どもを育てて、定年退職して、
最後は穏やかに死んでいきたい、
そう思っている人は未だに多い。
でも、働き方が劇的に変わる時代になっていて、
普通でいいと思っている人はどんどん新しい労働力に置き換えられ、
普通どころか一気に下流まで落ちてしまう。
普通なんてないんだから、自分の好きなこと得意なことを見つけ、
それを一生懸命考えて行動を起こすことが大事。
要約するとこんな感じです。
この内容には非常に共感します。
もう誰もが夢見る普通は過去のものになっていき、
みんなが平等という時代から、
1人1人目指すゴールが違うという時代になっています。現在進行中で。
今までの普通に縛られ続けている人は、
時代の流れで「かつての普通の生活」が消えていくのと同じように、
少しずつ生きづらくなっていくのだと思います。
例えば仕事1つとっても、
新卒で入った会社に定年までずっと勤めて退職金で生活するとか、
もうそんなことが期待できる時代ではないということ。
過去の仕組みがこれからもあって、
今の普通がこれからもずっと続いていくと考えるのは、
とても危険だと思うのです。
これからは自分の普通を作っていく時代
全員に共通する普通が消えていくであろう未来、
これからは自分で自分の普通を作っていく時代です。
自分にとっての普通は、誰かにとっての異常かもしれない。
でもそれでいいんだと思います。
なぜなら、目指している先が違うから。
お金をたくさん稼いで毎日豪遊することを目指す人がいれば、
田舎で自給自足的生活をすることを目指す人もいる。
みんなが目指す普通はいずれ過去のものになっていきます。
だからこそ、自分で自分の普通を作ることが、
これからの自由で変化の激しい時代を生きていく術だと思うのです。
普通という幻想から抜け出し、
自分の頭で自分の普通を考えて、行動を起こした人が、
これからの時代を作り、楽しく生きていけるのでしょう。
自分の普通を作っていこう。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー