1月も終わりに差し掛かっていますが、
全く雪が積もらずに拍子抜けしています。

雪が積もったら子どもと雪合戦でもやりたいのですが、
その願いが叶う日はこの冬にやってくるんでしょうか・・・

さて、ここ2年くらいの間でいろいろな人と話す機会が増えました。

年齢や職業や出身に共通点はなくて、
まだ20歳くらいの学生だったり、
大企業の部長さんだったり、
仕事探し中の人だったり様々です。

そんな自分と違う環境に生きる人の話しは、
自分の狭い世界広げてくれるので、とても楽しいです。

加えて、話していて嬉しいと感じる瞬間は、
その人自身も思ってもなかった言葉が出てきた時です。

「今話してて思ったんだけど〜」とか
「そういえば〜」といった言葉がサイン。

自分の言葉でその人も気づかなかった一面を引き出した時、
「ああ、よかった」と思うのです。

数日前も長時間話す中でそんな場面に遭遇し、
やはり、そんな瞬間に嬉しさを感じました。

自分の存在が、相手の頭の中にある断片的な情報をつなぎあわせる
パズルのピースのようなイメージです。

今年は1対1で誰かと話す機会がもっと増えそうなので、
そんな瞬間にもっと立ち会えたら、と思います。

もうすぐインタビューの連載を始めていこうと思うので、
ぜひお楽しみに!!

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly