ブログには家族のことも書くと決めたので、
これから毎週1回程度、「土屋家の日常」というテーマで
記事を書いていこうと思っています。
内容は、妻や子どもと過ごしていて起こったことや、
実家での出来事を中心に書いていく予定です。
あと自分が考えてることも雑記的に。
それでは早速。
—————————————-
土屋家には2歳になる娘が1人います。
最近はかなりしゃべれるようになってきて、
会話のやり取りができるようになり、これが結構楽しいです。
そんな娘が気に入ってる曲があります。
Perfumeのチョコレイトディスコ。
バレンタインの頃に聴いてたら曲を覚えて、
よく口ずさむようになりました。
そしてYouTubeでも見るようになってからは、
毎日のように見たいといってきます。
「ねえねえ、チョコレイト」というと、
「チョコレイトがほしい」という意味ではなく、
「YouTubeでチョコレイトディスコが見たい」という意味です。
毎日見てるおかげで、こっちまで曲も歌詞もダンスも覚えてきました。
習慣ってすごい。
英会話教材でスピードラーニングというのがあって、
「聞くだけで英語が話せるようになります」
という宣伝文句で売られています。
自分は英語が話せないので、聞くだけで話せるなんて嘘だと思っていますが、
歌を聴いて歌詞を覚えて、話すのがうまくなっていく子どもを見てると、
耳から覚えるというのは間違いではないのかもしれません。
耳から英語トレーニングをやってみようか、迷い中です。
もう少しすると、子どもは歌だけでなくダンスもしそう。
まだまだチョコレイトディスコで楽しめそうです。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー