こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。
タイトルの通り、
先日初めてライターとして外部媒体に寄稿しました。
阿賀野市の染物屋、越後亀紺屋 藤岡染工場さんのインタビュー記事です。
個人的にやっているインタビューは雑談のように進めていますが、
今回は依頼を受けてのインタビューだったので、
インタビューの進め方も事前に考えていったり、
いつもと違う経験ができました。
今回ライターとして記事作成するという仕事をいただいたのは、
自分がやっている上記のインタビュー記事がきっかけです。
元々朝活で知り合っていた方が、自分のブログを読んでくれていて、
インタビュー記事を見てくれて依頼して下さったとのこと。
ライターとして仕事をいただくのは初めてで、
とても嬉しく、記憶に残るものとなりました。
ライターとしての仕事につながったのは、
間違いなくこのブログを続けていたからです。
そして、自分が考えいてること・興味あること・活動内容を日々発信していたから。
何をやっているのか、何を考えているのかわからなければ、
その人に何を依頼していいのかわからないし、そもそも信頼できません。
毎日更新し、「こんなことやってます」「こんなこと考えてます」
ということを発信し続けているからこそ、信頼につながり、
仕事をお願いするまでに至ったと思っています。
求められて記事を書く経験はほとんどありませんでしたが、
とても勉強になったし、とても楽しかったし、
改めて自分は「書く」ことが1つの武器だと思えました。
これからはライティングもできますと、プロフィールにも掲載して、
その名に恥じないように、日々ブログを更新していこうと思います。
もしお仕事の依頼や、他にも質問、話したいというご要望がありましたら、
以下のいずれかからお願いいたします。
Twitter:@tutinoko310
Facebook:土屋裕行.com
メール:お問い合わせフォーム
それでは、良い週末になりますように。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー