こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

この前の土曜日に学生朝活で話してきました。

 学生向け朝活で話します

今回はタイミングが悪くテスト直前ということで、
3人の参加に留まりましたが、
むしろその状況で3人来てくれたのはとても嬉しいです。

さて、肝心の話しですが、自分のことを話すより、
雑談してる時間の方が長かったので、
その中で面白いなと思ったことをいくつか紹介します。

ブログやTwitterでは本音が言えない

 ブログやTwitterをやっていても、そこでは表面的なことしか言えず、
 それがだんだんと負担になって遠ざかっていく、
 という話を聞きました。
 
 本音を言ってしまうと、
 「あの子はちょっと意識高いよね」と思われたり、
 壁を作ってしまって敬遠されてしまうのではないか、
 と思って本音が言えないとのこと。

 ただ、そんな周りの評価を気にしてたら何もできないから、
 最近気にしないように発信しようかな、
 とも話していました。

 その一方で、彼女たちは手帳に日記を書いていました。
 プライベートなもので誰かに見せるわけでもなく。

 もしかしたら、その日記が本音を言えないTwitterと
 バランスをとっているのかもしれない、と思いました。

 Twitterは便利で自由なツールだけど、
 便利で自由であるからこそ、使い方に悩むツールでもあるようです。

小学生の頃から自己啓発本を読んでいた

 小学生の頃に読んだ本って何でしょうか?
 自分は偉人の伝記かマンガの記憶しかありません。

 本を読んでなかったという人も多いと思います。

 しかし、この日あった方は、
 小学生の時から自己啓発書を読んでいたそうです。

 理由はわからないけど面白かったから、とのこと。

 話を聞いて思ったのは、
 小学生時代のその方にとって、自己啓発書はフィクションなんだと。

 SF小説や恋愛小説と同じように、
 自分の周りにはない別世界の出来事として見ていたんじゃないかと、
 そう思いました。

 SF小説で未知の惑星に到着した時や、
 恋愛小説で恋が実った時と同じように、
 ビジネスの格言を読むことで気持ちが高ぶったのかもしれません。

 ちょっと一般とは異なる道を進んできた人の話、
 もっと聞いてみたいと思いました。

修学旅行はカナダでホームステイ

 高校の修学旅行はどこに行ったでしょうか?

 自分は福岡、長崎に行きましたが、
 人によっては京都だったり、北海道だったり、沖縄だったりすると思います。

 今回とてもユニークだったのは、
 「修学旅行はカナダでホームステイ」でした。

 私立高校ということもありますが、修学旅行でホームステイは初耳です。

 ちょっと田舎の高校にホームステイしながら2週間通うというスケジュール。

 毎日英語に触れているから、
 帰国する頃には英語が聞き取れるようになるという、
 まさに「修学」旅行です。

 有名観光地をめぐるだけの修学旅行より、
 こっちの方がよっぽど楽しいし、学びも多いと思います。

 まあ、高校生の多くは修学旅行に学びなんて求めないでしょうが。

 こんなパターンもあるんだという驚きの話題でした。

新潟に帰る理由がほしい

 大学4年生で、来年新潟を離れるという方から、
 「新潟に帰る理由がほしい」という話を聞きました。

 今まで3年余り住んで、新潟の良いところを知って、新潟が好きになったから、
 卒業後も時々新潟に来たい、とのこと。

 でも、新潟まで来る理由がないとなかなか行動に移せないので、
 何かあればぜひ呼んで下さい、と頼られました。

 これは県外から新潟に来て、また別の場所に移っていった人が皆口にしています。

 「新潟に来る理由がないと新潟に行かない」と。

 一定期間新潟に住んで、新潟の良いところも知って、知り合いもいるけど、
 それだけでは物足りなくて、何かプラスαがないと行動にまで至らないようです。

 仲が良い(と自分では思ってる)人なので、
 ぜひきっかけとなるプラスαを作って、来年以降も新潟で会えたらと思いました。



今回は話すより聞くがメインになった感じなので、
次は話メインの会をやってみたいです。テスト期間じゃない時に。

またそのうち開かれると思いますので、学生の方、ぜひご参加ください。

最後に、この日参加した学生のみなさんが
無事単位を取ることを心から願っています。(切実)

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly