こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。
いよいよ今週末にライブが迫ってきました。
先週のリハーサルの時に、もう歌詞とコードは頭に入っていたので、
久しぶりのライブでも不安はそれほどありません。
今は楽しさしかないです。
当日は今シーズン初の雪マークの予報ですが、
雪に負けないくらいの勢いで歌ってくるつもりです。
今回のライブは自主ライブ。
初めて自主開催でいろいろと勝手がわからないので、
参加者は友人のみに限定しています。
多少失敗しても笑って流してくれるような雰囲気にしたいので。
何かを始める時の、こういう手探り感が好きだったりします。
さて、こうして友人達にライブの紹介をしていると、
時々「ライブに友達連れていってもいい?」と聞かれることがあります。
理由は様々で、
「友達が音楽好きだから」
「自分の演奏を聴いてほしいから」
「仕事に追われている友人に元気になってほしくて」
などなど。
ライブじゃなくても、朝活や、
自分が定期的に主催している飲み会でも時々あって、
友達の友達を連れてくることが度々あります。
こんな言葉をかけてもらうと、ものすごく嬉しくなります。
なぜなら、本当にいいと思うものしか友達には紹介しないからです。
面白くないものや、不利益があるものを紹介してしまったら、
自分の信用を落としかねません。
「友達連れていってもいい?」という言葉は
自分のことを信頼している証拠であり、
イベントに期待している証拠でもあります。
だから、「友達連れていってもいい?」と言われると嬉しくなるのです。
「友達連れていってもいい?」は最高の褒め言葉の1つ。
自然と友達に話したくなる、友達にも体験してもらいたくなる、
そんな空間をたくさん作っていけたらと思うのです。
しかし、当日は雪積もらないといいなぁ・・・
では、明日も良い1日になりますように。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー