こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

今週末は佐渡でハーフマラソンを走るということで、
今週は走ることの優先度がトップに来ています。

ただ、今月全体で見てみると、
優先度の高いものに自分マガジン作りがあります。

これまでの自分の活動をまとめて、文章を書いて、レイアウト編集して・・・
という作業をしています。

写真も文章もほぼ完成したので、あとはレイアウト編集なのですが、
全くの素人なので勝手がわからず、四苦八苦しております。

それでも試作版はGW明けには作ってしまいたいと思っているので、
週末のマラソンが終わったら、一気に自分マガジン作りにシフトしていきます。

全く未経験の本作り。

まだまだ完成への道のりは遠いのですが、
経験がないにもかかわらず、すぐにできるだろうと思っています。

というのも、作るために必要なツールが既に揃っているからです。

写真は友人から撮ってもらったり、手持ちのiPhoneで撮ってきました。
文章は元々ブログにアップしていたものを再構成しました。

日々の活動はブログ、Facebook、Twitterを中心に発信して人を集めています。

本作りにはIllustratorやPhotoshop、InDesign、
といったAdobe製品が欠かせないと言われますが、
これらの代替ツールが存在するので、
紙と印刷代以外はほとんどお金をかけずに作ることができます。

今は本当に恵まれている時代だと、最近は日々強く実感しています。

一昔前だったら、個人で本を作るなんて膨大な労力が必要でした。

それが今では、ほとんどお金を使わず気軽に作れてしまう。

自分が思ったことが実現できる時代に生きているというのは
本当に楽しくて幸せなことだと思います。

今こそ想像を創造する。

そのためのツールは簡単に手に入れられます。

誰かが用意した楽しさより、自分が欲しい楽しみを作りたいと思ったら、
その瞬間から想像は創造へと変わっていく。

いろんな人の「欲しいもの」を自分たちの手で作っていったら、
世界はもっとカラフルで楽しくなるんじゃないかと思うのです。

さて、明日は朝から船に乗って佐渡に帰ります。

この週末は全国的に快晴になるので、とても気持ちよく走れそうです。
(気温が高すぎないかちょっと心配ですが・・・)

来週はマラソンレポートになると思います。

それでは、いってきます!

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly