こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。
この週末はこれからの仕事について語り合うイベントのために、
ちきりんさんの「未来の働き方を考えよう」を読んでいました。
<div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
ちきりん 文藝春秋 2013-06-12
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4163764100/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EDFBRAA/tutinoko310-22/" target="_blank" >Kindle</a>
</div>
<div class="shoplinkrakuten" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/124170b5.2f772528.124170b6.2c5ecd07/?pc=http%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F12335970%2F%3Fscid%3Daf_ich_link_urltxt%26m%3Dhttp%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fev%2Fbook%2F" target="_blank" >楽天ブックス</a>
</div></p>
</div>
発売当初に買って以来、約2年ぶりに読んでみたのですが、
前回と違う点が気になり、改めて働き方について考えるきっかけとなりました。
今回気になった世界を変える革命的変化の1つ、
「ストックからフロー」ついて、紹介しつつ自分の考えを付け加えたいと思います。
ちきりんさんが話す「ストックからフロー」が示しているのは、
資産(≒貯金)や人間関係を貯めておく「ストック」より、
その時々に生み出していくフローが重要になる、
ということです。
人生が長期化すると、過去に築かれた人間関係は疎遠になっていくので、
例えば、同じ会社に勤めていた人や家族であっても、
交流する機会は少しずつ減っていきます。
だからこそ、近所の人たちや同じ趣味を持つ人と交流するように、
その時々で新たな人間関係を築いていく力が必要になると、
著書の中に書かれています。
この「ストックからフロー」という変化が示すものは、
「先行逃げ切りが難しい」ということです。
どんなに一時の成功で大金を得て、豊富な人脈を手に入れたとしても、
何もせずに放置していては、たちまち資産を失ってしまう。
だからこそ、その都度自分にとってベストだと思える選択をして、
長く動き続けることが必要になってくると思われます。
仕事は定年までじゃなくて死ぬまでずっと、
人間関係も固定化された関係じゃなくて生活環境に応じて変わる、
そんな未来が近づいています。
近年はこれからの働き方に大きな注目が集まっていますが、
それよりもこれからの人間関係の方が大きく変化すると思います。
ネットを通して見知らぬ個人同士が簡単につながれ、
住む場所を選ばず仕事ができる環境が整い、
固定化されていたものが少しずつ流動的になっている今。
家族・同僚・学生時代の友人とずっと付き合うという関係から、
その時の環境に合わせて付き合う人たちが変わっていく、
という時代になると思います。
物理的な距離が離れてしまっても、
ネットに接続さえしていれば、
世界のどこにいても連絡を取り合うことができる。
だから、関係が希薄になってしまっても、
また環境が変われば濃いつながりになる。
それは自分にとっては望むべき未来です。
と、ここまで書きましたが、
まだ自分の中で考えがまとまりきれていません。
今日のイベントの中で、人間関係の変化も話したいと思っているので、
その結果も踏まえて考え続けていけたらと思います。
イベントの内容は後日まとめてブログにアップします!
では、明日も良い1日になりますように。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー