こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

昨日は地元の良さは地元を離れないとわからないという記事を書きました。

「地元を離れるべきかどうか」というテーマで
友人と話したのがきっかけとなっています。

その時に十分に自分の考えを伝えられなかったので、
今回改めて考えて、ブログ記事としてまとめてみました。

自分がこういった誰か1人に向けて書いた記事はとても強いと思っています。

相手のことを考えながら書くので、自然と文章は推敲され、わかりやすくなります。

わかりやすくなるということは、伝わりやすいということ。

そうして出来上がった文章は、当初思い描いていた1人だけではなく、
やがて他の人にも伝わっていくのだと思います。

何万人もの人に見てもらってただ消費されるだけより、
1人でも10人でもいいから見てもらって、
そこから何かしらの変化を生み出す方がよっぽど価値がある。

以前、ブログを書くのは外の人より中の人のためという記事で書いたように、
自分は手の届く人たちに向けて、記事を書いていきたいです。

身近な人たち、またはすぐに会える距離にいる人たちに届くように、
そしてブログを読んでくれている人たちが新たな行動を起こせるように。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly