こんばんは。土屋 (@tutinoko310 )です。
今回はイベントの告知。
日頃からお世話になっている野呂さん(@noronn )が運営するゲストハウス&バー人参 にて、 Talkin’Aboutというイベントを開催します。
過去にも何度か開催しているこのイベント、 テーマを決めて自由に話し合うというもので、 今のところ6人の固定メンバーが毎回テーマを変えながら続けています。
web配信で当日の話し合いの様子を流したり、 会場に来た観覧者を交えながら話したりしています。
Talkin’About【働くを考える】に参加してきました コピー不可能なものが求められている パラレルキャリア(複業)はお金を稼いでいなくてもいい
今回のテーマは前回に引き続き働くことについてです。
前回は、「生産性」や「会社員」などをテーマに、 現在について話し合いましたが、 今回は未来に焦点を当てて語っていきます。
AI(人工知能)と人間は共存できるのか? 仕事がなくなる未来はユートピア? ベーシックインカムでみんな幸せになれる?
そんなことを話し合っていきます。 興味がある方はぜひWeb上でご覧ください。
また、時間がある方はぜひ会場に足を運んでみてください。
Web放送が終わった後のオフトークが一番盛り上がったりするので。 テーマについて一緒に語りたい人はぜひお越しください。
詳細は以下になります。
《日時》 6月28日(火)、19:00〜21:00
《場所》 ゲストハウス&バー 人参 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通三番町557 2F(古町通り沿い)
《参加費》 500円(現地観覧のみ。webは無料)
《内容》 以下の項目(例)について6人の言論者がトークしていきます。 a) 人間 vs AI(人工知能) or 人間 and AI(人工知能) / 対立か共存か? b) 小学生のなりたい職業・第3位 YouTuber あなたが親なら応援するor反対する? c) 資本主義はどこへ向かうのか。 d) 仕事が消えていく未来は、理想郷か暗黒郷か e) ベーシックインカムに賛成?反対? f) 仕事をしなくなると人間は何をするのか。
《インターネット配信について》 Ustreamでの配信を予定しております。
《参考文献》
僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? (星海社新書) <div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
木暮 太一 講談社 2012-04-26
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/406138516X/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/search?keywords=%96l%82%BD%82%BF%82%CD%82%A2%82%C2%82%DC%82%C5%82%B1%82%F1%82%C8%93%AD%82%AB%95%FB%82%F0%91%B1%82%AF%82%E9%82%CC%82%A9%3F%20%28%90%AF%8AC%8E%D0%90V%8F%91%29&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D2275256051&tag=tutinoko310-22" target="_blank" >Kindle</a>
</div></p>
</div>
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 <div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
リンダ・グラットン プレジデント社 2012-07-28
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4833420163/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009DFJE9Q/tutinoko310-22/" target="_blank" >Kindle</a>
</div></p>
</div>
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる <div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
ちきりん 文藝春秋 2013-06-12
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4163764100/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0171DVCIM/tutinoko310-22/" target="_blank" >Kindle</a>
</div></p>
</div>
10年後に食える仕事、食えない仕事 <div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
渡邉 正裕 東洋経済新報社 2012-02-03
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4492261036/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/gp/search?keywords=10%94N%8C%E3%82%C9%90H%82%A6%82%E9%8Ed%8E%96%81A%90H%82%A6%82%C8%82%A2%8Ed%8E%96&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=node%3D2275256051&tag=tutinoko310-22" target="_blank" >Kindle</a>
</div></p>
</div>
創造的福祉社会: 「成長」後の社会構想と人間・地域・価値 (ちくま新書) <div class="booklink-powered-date" style="font-size:8pt;margin-top:5px;font-family:verdana;line-height:120%">
posted with <a href="http://yomereba.com" rel="nofollow" target="_blank">ヨメレバ</a>
</div>
</div>
<div class="booklink-detail" style="margin-bottom:5px;">
広井 良典 筑摩書房 2011-07-07
</div>
<div class="booklink-link2" style="margin-top:10px;">
<div class="shoplinkamazon" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/asin/4480066195/tutinoko310-22/" target="_blank" >Amazon</a>
</div>
<div class="shoplinkkindle" style="display:inline;margin-right:5px">
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JGIN76Q/tutinoko310-22/" target="_blank" >Kindle</a>
</div></p>
</div>
Facebookでイベント申し込み用を受け付けています。
Talkin’About 009 ~ 「働く」を考える(第2版) part2 ~
Facebook以外でも、Twitter、メールで申し込みが可能です。
Twitter:@tutinoko310 メール:お問い合わせフォーム
参加したい方は、上記いずれかでの申し込みをお願いいたします。
では、明日も良い1日になりますように。
ご案内
詳細プロフィールは
こちら から。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォーム Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。