こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。
この週末は自分以外の家族が風邪をひいたため、
家で過ごす時間が多くなりました。
天気が良くて外に出たい気持ちをぐっとこらえ、
せっかくだからこの機会にと、
年末の大掃除より一足早く、身の回りの整理をしました。
風邪ひき3人と同じ部屋にいたので適度に換気しながら、
本棚、書類BOX、クローゼット、PC内の資料、
その他細々したやるべきこと、などなど。
本当に丸1日ずっと整理に明け暮れていました。
そのおかげで見た目は昨日より少しスッキリ、
中身はもっとスッキリと、見事に断捨離の効果が現れました。
実は今ちょうど精神的な停滞期に陥っています。
秋にライブ、ドライアスロン、フルマラソン、結婚式二次会幹事・司会、
という大きなイベントに立て続けに参加したことが大きな原因。
この期間はいつもバタバタしていて、
やりたいけど急がないものについては、
時間ができたら手をつけようと考え、
どんどん後回しにして溜め込んでいました。
そのせいで目先のやるべきことに捉われ、
今やるべきこと・次にやりたいことが見えにくくなってしまいました。
ですが、週末に思わぬ空き時間を手に入れ、
後回しにしていたやるべきことを一気に片付けたことで、
ようやく次にやりたいことを考えられる状態に戻りました。
脳内の一定領域を占めていた懸念事項が消え、
思考する領域が増えたように感じます。
「大部分の人間は凡人でマルチタスクには不向き」
という持論を証明するような体験でした。
自称「マルチタスカー」は欠陥あり! 脳科学が明らかにした「残念なリーダー」と「相手の脳に語りかける技術」とは? | クーリエ・ジャポン
新しい一歩は身の回りの整理から
身軽になるほど次の一歩を踏み出す負担は軽くなります。
現状を変えたいけどなかなかきっかけがつかめないという方は、
いきなり新しいことを始めようとする前に、
まず身の回りの整理から始めてみてはいかがでしょう。
整理する中で自分の過去を振り返ることができ、
そこで何かしら変化のきっかけがつかめるかもしれません。
寒くなるほど掃除をするまでが大変ですので、
ぜひ本格的な冬が来る前にお試しください。
では、明日も良い1日になりますように。
こちらから。ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。 Twitter:@tutinoko310 Facebook:土屋裕行.com メール:お問い合わせフォームTwitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。@tutinoko310さんをフォロー