こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

今日で仕事も納まり今年も残りわずかになったので、
このブログも振り返ってみようと思います。

今年書いた記事の中から、
自分自身で選んだおすすめの記事を取り上げてみます。

【地方】
 街の中の家から、家の中の街へ
 地域の未来を誰かに託さない
 若者・よそ者の声を聞かない地域に未来はない
 地方都市の魅力は生活しやすさにあり
 地元へ帰らなくても貢献できることはある

【働き方】
 長時間労働では未来を生きられない

【関わり方】
 居場所を複数持つことで生きづらさが軽くなる
 面白い話をしなくても面白い人になれる
 人混みから離れるだけでもストレスは大きく減る
 自分を徹底的に満たすことで周りに目を向けられる
 嫌われてもいい、好きな人に好かれれば

【その他】
 人生に影響を与えた3人の科学者 その3
 正直こそ最大のセーフティネット
 「あなたのため」は「自分のため」
 10年後なんてわからない、その瞬間やりたいことをやれ
 変化を前提に生きる ~縮小する日本で生きるために~
 バースデートライアスロン
 誰でもできることを誰にもできないくらい続けるとブランドになる
 財布よりスマホが大事になる未来
 海外に行けば勝手に自分が変わるわけではない
 朝活を居場所にしない理由
 1人で考える時間が人生を前へ進める
 日常の小さな楽しさは非日常の楽しさを超える
 歌、出会い、始まりのフライデー
 インタビュー記事にワクワクしなくなった理由

かなり絞ったのですが、それでも多くなってしまいました。

自分が書いた記事だけど結構忘れているので、
まるで初見かのように読むことができました。

そして、当たり前ですが、自分に興味あることが書いてあるので面白いです。
たくさん「いいね!」したくなってきます。

時々しか当ブログを見ない方も、
年末年始のゆったりした時間でぜひご覧になってください。

では、明日も良い1日になりますように。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly