こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

先週末に涼しくなったと思ったら、
また今週になって暑さが戻ってきました。

夜になっても室内の気温はなかなか下がらず、
寝苦しい夜を過ごしている人も多いかと思います。

非常に皮肉なことではありますが、
暑くて寝苦しい日々が続いている最近は、
日中のパフォーマンスが良くなっているように感じでいます。

日中はエアコンの効いた場所で過ごしていることもありますが、
それ以外に、夜なかなか寝付けなくて考える時間があることが
大きな要因だと考えています。

明日の仕事はこの順番でやろう。
ブログ記事にはこんなことを書こう。
疲れがたまってるからランニングは遅いペースにしよう。

このように翌日の予定についてイメージを膨らませています。

そうすると、朝起きてからはイメージ通りにうごけばいいだけなので、
悩んで立ち止まる時間が少なく、
日中の時間を効率よく使えているように感じています。

明日は今日の夜から始まっている

朝活をしていると早起きのコツを聞かれますが、
その時にはいつも「早く寝ること」と答えています。

これも朝は前日夜から始まっていると考えているからです。

朝はやることが多く、
時間的にあまり余裕がありませんが、
前日に少しでも準備しておくことで、
時間の空きが生まれ、余裕が生まれるはず。

朝から余裕がないと悩んでいる方は、
ぜひ前日寝る前に5分でも次の日のことを考えてみて下さい。

では、明日も良い1日になりますように。

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly