こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。

昨年から働き方改革が叫ばれ始め、
有給休暇の取得率向上や、残業時間の上限規制、副業の容認など、
より働きやすい環境を整備する動きが進んでいます。

みなさんの職場でも世間のこうした動きを受けて、
制度の見直しをしている会社もあるのではないでしょうか?

過重労働で命を落とす人もいる中、
働く時間を抑制する政策によって解放される人もいるはずです。

ぜひこうした社会の流れが強くなってほしいと感じています。

今働き方改革の流れを受けて、
自分も働き方について考える時間が最近多くなりました。

この2ヶ月ほど本業の会社員の仕事が忙しくなったこともあり、
自分の理想の働き方は何だろう、
という問いを自分に投げかけ続けています。

仕事内容、働く場所、時間、一緒に働く人など、
仕事をする中で理想の環境を考えつつ、
自分はこれからどんな働き方を選択しようか、
スキマ時間の中で考えています。

こうした思考の日々の中で思ったのは、
働き方が人生を支配しているという問題です。

自分は以前、人生を充実させる要素として、
働き方、暮らし方、関わり方の3つがある、
という考えを発信していました。

 働き方・暮らし方・関わり方が生き方を作る

暮らし方はどこで暮らすかという生活面、
関わり方はどんな人と関わるかという人間関係、
それらのバランスで幸せになれる、
そう考えていました。

今もその考えは変わっていませんが、
そのバランスに偏りが強いことを今実感しています。

働き方、つまり仕事が決まると働く場所が決まり、
働く場所が決まって暮らす場所が決まると関わる人が決まる、
という階層構造があって、
仕事が決まるとそれに紐づくように他の2つが決まってしまう。

この点がすごく問題だと思っています。

本来働き方は人生を決める一要素に過ぎないのに、
それが人生の大きな方向を決めるキーになっているのが今の状況。

人生を不安に思い、将来に希望を見出せない人が多いのは、
仕事に対して不安、不満を持つ人が多いからではないか。

今そう考えています。
そして自分も間違いなくそのうちの1人です。

自分自身の不安を消すために、
そして、同じように働き方で悩む人の助けになるように、
近々働き方をテーマに扱うブログかウェブメディアを立ち上げるつもりです。

世間には色んな働き方があるので、
そうした働き方を紹介して、
自身の働き方を見つめ直していければと思っています。

働き方が変われば人生も大きく変わる、
まずはできることから始めてみようと思います。

では、明日も良い1日になりますように。 

ご案内
詳細プロフィールは

こちらから。

ご意見・ご質問は以下のいずれかよりお願いいたします。
 Twitter:@tutinoko310
 Facebook:土屋裕行.com
 メール:お問い合わせフォーム

Twitter、Feedly、Facebookにてブログ更新を確認できます。

follow us in feedly