大人の学びコミュニティが求められている

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 4月からブログを一新しようと試行錯誤中です。 今のところこのブログはテーマに特化したサイトにして、 個人の雑記はnoteやTwitterを活用していく予定です。 色々悩んではいるのですが、まずは行動ということで、 先週からこのブログをいじって遊んでいます。 サイトのSSL化やブログエディタとの連携など、 やりたかったことに手をつけることができ、...

March 14, 2019 · 土屋 裕行

レゴブロックで作った世界遺産展に行ってきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 この週末はお花見の予定だった方も多いと思いますが、 土曜は雨、日曜は強風と、残念ながら天候に恵まれませんでした。 自分はこの天候だったので花見もそこそこに、 前からチェックしていたイベントに足を運んできました。 新潟県立自然科学館で開催されている PIECE OF PEACE – レゴで作った世界遺産展です。...

April 17, 2017 · 土屋 裕行

誰かの人生に関わっている実感があるからストレスなく生きていける

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 昨日は新潟市関屋にある海の家 Sea Pointにて、 アカペラライブを行いました。 そんな大規模なライブではなく、 出演者は2組、海の家の通常営業時間に歌わせてもらう形式でした。 昨日は全国的に真夏並みの暑さで、...

September 5, 2016 · 土屋 裕行

【報告】複業LIVEに参加してきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 海の日を含んだこの3連休を利用して東京に行ってきました。 目的はいくつかあったのですが、 そのうちの1つは複業LIVEというイベントに参加することでした。 複業LIVEについては、イケダハヤトさんのブログで知り、 パッと見て面白そうな感じがしたので、 東京という距離を無視してすぐに申し込みました。  会社で消耗中のみなさん。7月16日は「複業LIVE」ですよ。会社に埋没しない生き方をはじめよう。 : まだ東京で消耗してるの?...

July 19, 2016 · 土屋 裕行

Talkin’About【働くを考える】に参加してきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 先日、これからの仕事について語り合うイベント、 Talkin’About【働くを考える】に参加してきました。 主催の野呂さん(@noronn)と一緒に今回のテーマを考え、 自分が今最も関心のある「働くこと」をテーマに決めました。 初回ということで自分の知り合いの人たちが集まり、 想定の倍以上の時間に渡って途切れることなく話し続けました。 本当に楽しく盛り上がった時間でした。...

November 4, 2015 · 土屋 裕行

高校で働くことについての授業をしてきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 昨日は新潟市内の高校で行われたキャリアアップセミナーに、 社会人ゲストとして参加してきました。 大学の同級生からの誘いがあり実現しました。 人生どこで何が起こるか本当にわからなくて面白いです。 高校生のうちから社会で働く人と接することにより、 職業観を養うというのが今回のセミナーの目的でした。 ですので、今回は朝活などの個人活動についてはほぼ触れず、...

May 28, 2015 · 土屋 裕行

起業家マインドを学ぶ会で話してきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 風邪を引いていてブログ更新できませんでした・・・ 2日休んだらほぼ体調回復してきたので、 今日からまた通常通りブログ更新していきたいと思います。 今回は先日講師として参加した 「起業家マインドを学ぶ会」についての報告です。 起業家マインドを学ぶ会とは 起業家マインドを学ぶ会とは、...

January 29, 2015 · 土屋 裕行

野呂さん1dayバルに行ってきました

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 このブログに度々登場している野呂さん(@noronn)が主催する 1dayバルに行ってきました。  始まりはTwitter 今回は初回ということで招待制。 自分はありがたいことにお誘いをいただいたので、 友人を誘って参加しました。...

October 15, 2014 · 土屋 裕行

佐渡トライアスロンに参加してきました その2

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 前回の記事の続き、佐渡トライアスロンに参加した時のことです。 前回はバイクが出発したところまで書きましたので、 今回はバイク出発後、自分の出番終了まで一気に書いていきます。 スタート前 バイク担当の中学同級生「かっさん」が出発したのは午前8時過ぎ。 一緒に応援していた同じく中学同級生、癒し系笑顔の「ウッチャン」と一緒に、...

September 10, 2014 · 土屋 裕行

佐渡トライアスロンに参加してきました その1

こんばんは。土屋 (@tutinoko310)です。 この週末は佐渡に帰って、佐渡国際トライアスロン大会に参加していました。 今回はスイム・バイク・ランをそれぞれ1人ずつ担当するリレータイプに出場し、 自分はラン20キロを担当しました。 チーム3人とも目標通りのタイムをたたき出し、 約100チーム中22位という好成績を残すことができました。 今週は佐渡トライアスロンについて数回に渡って書いていきます。...

September 9, 2014 · 土屋 裕行